沼津労働基準協会 沼津労働基準協会トップ サイトマップ


お知らせ
2023.11.16

「静岡県最低賃金」改正のお知らせNEW

静岡県内の事業場で働くすべての労働者(パート・アルバイト等含む)に適用される「静岡県最低賃金」が改正され、

令和5年10月1日から「時間額984円」となりました。

また、特定の産業に従事する労働者に適用される「特定最低賃金」について、令和5年12月21日から改正されます。

◎静岡県の最低賃金

詳しくは、静岡労働局ホームページをご覧下さい。

https://jsite.mhlw.go.jp/shizuoka-roudoukyoku

お問い合わせは、静岡労働局賃金室(℡054-254-6315)又は沼津労働基準監督署(℡055-933-5830)まで。

2023.11.16

◎化学物質管理者講習(取扱い事業場対象)開催の

お知らせNEW

標記講習会を令和5年12月11日(月)に開催します。

なお、定員に達しましたため、令和6年3月1日(金)に追加開催を行います。

ご案内・申込書はここから

◎保護具着用管理責任者教育の開催のお知らせNEW

標記講習会を令和6年1月27日(土)に開催します。

ご案内・申込書はここから

2023.10.20

労働衛生標語の入選作品についてNEW

労働衛生週間行事として労働衛生標語の募集を行い、本日、

Cグループの理事の皆様にお集り頂き選考を行なったところ、

51事業場から応募のあった145作品の中から11点が入選し、うち次の6点が優秀及び優良作品と決定いたしました。

多数のご応募を頂き、有難うございました。

〈優秀賞〉3点

・声かけ 気配り 思いやり ストレスためない快適職場

    芝浦機械㈱沼津工場    佐田 和志

・あいさつは元気な心のバロメーター 明るく返して健康職場

    キリンディスティラリー㈱   遠藤  聡

・ONとOFF めりはりつけてリフレッシュ 

              みんなで目指そう健康職場

    ジェイビルジャパン㈱      柴田 卓也

〈優良賞〉3点

・「明るく!楽しく!元気よく!」毎日行きたい 快適職場

    矢崎総業㈱ワイ・シティー   前田 賢吾

・些細なことでも「ありがとう」感謝の言葉が笑顔をつくる

              互いを敬う快適職場

    ㈱エクセル東海          島津 桜子

・どうしたの?あなたの声かけ命をすくう

              みんなで守ろう メンタルヘルス

    キリンディスティラリー㈱    児玉 智咲

〈佳作〉5点の方のお名前だけ掲載いたします。(敬称略)

・協和キリン㈱富士事業場     三田 穂高

・㈱ヤクルト本社富士裾野工場   稲葉 真之

・㈱東平商会               福田 昭佳

・矢崎部品㈱裾野製作所        渡井 克典

・帝人㈱三島事業所         鈴木 悠貴

入選おめでとうございます!

入選された皆様には、協会長から記念品をお贈りします。

2023.9.2

「業務改善助成金」拡充のお知らせNEW

中小企業・小規模事業者の皆様が、生産性向上を図り、事業場内の最低賃金を引上げることを支援する「業務改善助成金」について、令和5年8月31日より、対象事業場の拡大や小規模事業者への配慮等の拡充が行われましたので、ぜひご利用ください。詳しくは、HP(「業務改善助成金」で検索)をご覧下さい。

助成金のHPはこちら

※業務改善助成金に対するお問い合わせは、業務改善助成金コールセンター(電話:0120-366-440)

申請先は、静岡労働局雇用環境・均等室

2023.8.10

静岡労働局長からの緊急要請のお知らせNEW

静岡県内で、令和5年6月28日からの1ヶ月間に労災死亡事故が5件発生し、「労災死亡事故多発警戒」を発令して、労働災害防止の徹底について緊急要請がなされたところです。

会員の皆様には、労働災害防止対策の徹底について、取り組みの強化を図って頂きますようお願いいたします。

要請文はここから   リーフレットはここから

2022.1.4

講習を受講される皆様へのお願い

新型コロナウイルス感染症の感染予防のため、講習受講予定の皆様、事業場におかれましては、以下の措置にご理解とご協力をお願い致します。

1 講習については、中止になる場合がありますので、あらか

  じめご確認下さい。

2 受講に際しましては、事業場におかれても事前に受講者の

  発熱や咳などの症状の有無など、受講の適否について

  ご確認をお願い致します。

3 講習当日は、各自マスクをご持参の上、ご着用をお願い

  致します。

協会概要

  • 事業案内
  • ビデオ/ソフト一覧
  • アクセスマップ

入会案内

  • 入会のおすすめ
  • 会費